スケールBOX

思込みのつおい指向性ある不定期ブログです。(^^v

花曇り

f:id:fa300:20210406070211j:plain

気温も上がらず花冷えとも・・・

 

某オークションで上手な方の作品を入手

f:id:fa300:20210406070420j:plain

やはり 上手な方の作品を手近に観察するのは 実にいい!

でも うっかりすると自己嫌悪に落ちるので要注意!

このF104もきちんと正確な作品で とても好感が持てます

このように 作ってみたいものだ・・・

 

f:id:fa300:20210406070846j:plain

このDC-2も未完成のまま 某オークションで入手

いろいろ手を入れたかったのだろうと思われるその途上で売却

私メには そんな技量はありませんので復元して素組に

とりあえず士の字になりました。

f:id:fa300:20210406071335j:plain

このDo18も作りかけです 

最近の優れた高価なキットに慣れてしまった方には 

マッチボックスの雰囲気優先には馴染めないのでしょうか・・・

小池画伯のDo18に魅せられて ルフトハンザで使用した機体にと改造中

飛行艇の中ではとてもスマートで美しい!飛行機だと思います。

 

自分の作品は どうした・・・ぼちぼち・・・です。

KAMAN HH43

左右交差するローター

f:id:fa300:20191107225356j:plain

戦時中ドイツで開発された Flettner Fl 282

二重反転同様 機体を小さくできる

f:id:fa300:20191107233005j:plain

問題は動力系が複雑化することでしょうか・・

 

戦後 KAMAN社が開発 米軍に採用された機体がこれ

HH43 ハスキー

f:id:fa300:20210326071052j:plain

偶然 某オークションで手に入れました。

なかなか希少価値の高いキットなので殆ど諦めていたのですが・・・(^^v

 

f:id:fa300:20210326071419j:plain

やはり ギミックは諦められないのでマストに真鍮パイプと線を通し

胴体側にピニオンギアを付けてみました。

キャビンの天井をプラ板で追加しピニオンギアの下を受けてます。

湯流れが悪い部分もありますが 適度に修正します。

 

なかなか 面白いキットです 苦労しますが それを上回ります。

 

開花

昨日の室屋氏による 大空の笑顔 風が強かった省か 横顔になって見えました。

考えてみれば すごいことですよね! 3次元の世界 風も湿度も 邪魔をする要素はいっぱいあるのに 地上から見ている人の為に 短時間でハッキリ顔を描く 

良いものを見せていただいたと思います ありがとうございます。

仕事中だったので写真が撮れませんでした( ^ω^)・・・

空だけではなく 地上でも

f:id:fa300:20210324070847j:plain

桜が開花しています。

この勢いだと4月を待たずして花吹雪かなぁ・・・

 

 

 

春のお彼岸 と 大空を見上げよう!

桜のつぼみも このところの温かさで かなり膨らんできました。

多分 城址公園ではかわず桜が満開かなぁ・・・しばらく 行っていませんがぁ・・

紅梅やモクレンが咲いていますね!でもって鶯が里におりて鳴き始めました。

 

お彼岸

春と秋にやってくる 仏教の行事だそうな

こんにち 自分があるのも ご先祖様のおかげ 感謝しましょうということらしい!

近所のお坊様は「故人を思う気持ちが供養になる」とおっしゃってました。

そういえば 兄は晩年おはぎが好きだったなぁ・・

親父もかりんとうが好きだった・・

おふくろも大福をご馳走と言っていました。

ゆえに 私メも甘党なのかなぁ もっとも 考えも甘いですが (^^♪

 

 

 

さて

来週 3月22日 月曜日 3月23日

マスクして空を見上げませんか?

っと いうことで室屋義秀氏が栃木の空を舞うそうです。

12時頃から13時の間に 栃木の空にスマイルマークを描いていくそうです。

yoshi-muroya.jp

ワクチンが始まったけど コビットも変異種が現れ 予断を許さないし

経済がどこか空回りして職を失う人も居て下を向いてしまいそう・・・

そんな気持ちを変える為にも

「大空を見上げよう」

少し天気が気になりますが これは楽しみですね!

詳細は室屋氏のFacebookを確認ください。

Yoshi MUROYA (室屋義秀)(@Yoshi_MUROYA)さん | Twitter

零戦三昧

f:id:fa300:20210222203629j:plain

故直井先生から頂いた 零戦21型、52型と 衝動買いした32型と二式水戦

一気に完成させました

32型はタミヤ 21型はAIRFIXとファインモールド 二式水戦はハセガ

52型はファインモールド

凄いですよね キットの中身が半端ない 私のような作り手でも形になる!

21型は

f:id:fa300:20210222204455j:plain

筑波空にしてみました AIRFIXは元々筑波空のパッケージだったので

もう一機は市販デカールが手に入ったので少し改造してそれっぽく。

 

それにしても 我が家の零戦はいつの間にかこんなに・・・

f:id:fa300:20210222205055j:plain

小学校時代はLSの零戦が理想の形だったのですが・・・

テレビで放映されていた『決断』のオープニング・タイトルの零戦を見てて 当時の私メは何の違和感もなかったのです。 が、  友人がフラップ形状を見て「LSじゃん?」・・・と 一言・・・

それからです 実機の形状との違い と ギミックの犠牲というショックを受けたのは・・・

 

こうも凄いキットが出てくると・・・なのですが

私メにとっては

それでもLS零戦は捨てがたいし 思い出も深いのです。

 

那須の話題 2つ

f:id:fa300:20210222201909j:plain

年取ると あちこちガタが来る・・・ああ!

見かねた妻が 美味しいモノ食べに行こうと 牛に引かれて善光寺・・?

那須ICを降りて北進 広谷地(ヒロヤジ)交差点を東に 

たどり着いたのは 大きな農家を改築して日本料理を営む『卯三郎』

おこわ・餅を中心に美味しい田舎料理を食べさせてくれる。

 

開店前から沢山の人が集まっている 名前を書いて待つ

 

今日は日差しが暖かく待つのも苦では無い

干し柿が吊されている軒下には椅子もあり 庭先にはテーブルと椅子もある

皆さん 思い思いに好きなところで名前を呼ばれるまで過ごす

入り口は高さが低い『美味しいモノを頂く』という期待に満ちてくる

妻は「卯三郎膳」私は「ぽこぺん膳」 単品もありますが セットモノは いろいろと楽しめるので そちらを選んでみました。

けんちん汁は癖も無くさっぱり系だがとても美味しい! おかわりしたいほどだ。

米は餅米 実に美味しい! 煮物は柔らかく味が確りしみていてこれまた美味しい!

漬け物も田舎の味だが臭みも無く歯ごたえが良い!

甘さ控えめの あんころ餅 と デザートのヒンヤリしたきなこ餅 どちらも甘党の私にはたまらない魅力であります。

見た目以上に 結構な量と至福の時間を堪能 

でもって これだけ食べて¥1300は安いと思う

 

そのあと
食休みをかねて那須の展望台まで上がりました。
途中 例の場所には T-34メンターの翼が壁の様に羽を広げてました。

大丸駐車場 ここから先は冬期閉鎖 ・・・久々・・いや半世紀ぶりか

駐車場南の展望台に上がると
眼下に広がる那須野が原 その向こうには八溝山系が薄ぼんやりと・・・気温が上がった分 霞が遠方をふんわりと隠してます。

振り返れば 茶臼や朝日が・・

遠い昔 峰の茶屋-朝日-清水平-三本鎗-三斗小屋-峰の茶屋と父と歩いた。

私は中学生だったか・・・

そんな記憶が微かによぎった気がした。

 

スキー場と大丸駐車場の間は雪がありましたが 他は乾いた路面 道の両脇に雪が残る程度

 

殺生石のカーブから細い道を下ると 鹿の湯温泉があります。
妻が言うには 痛みに効くそうで 騙されたと思って入ってみると 驚き 本当に痛いところが消えて楽になりました。
42度から48度まで湯船があり 結構賑わってました。

効力は1度入った程度では御利益は薄いかも

こんな環境ではありますが いいですねぇ温泉。

 

 

こんなご時世 人出も少なく のんびり出来た一日でした。

 

 

G-LYNX

やっとのことで G-LYNX 完成です。

f:id:fa300:20210207234458j:plain

現地時間 1985年8月11日 FAI公式記録で 15kmのコースを216.5kt(400.87km/h)で飛行しました。

この記録飛行で窮地にあったウェストランド社は息を吹き返したそうです。

この飛行に大きく貢献したのは ローター先端のBritish Experimental Rotor Programme (BERP)とRolls-Royce Gem 60エンジン それとテールに追加された水平尾翼?と2枚の垂直尾翼?だそうで。

特に この翼端BERPは高速飛行になると起こる後退側のブレード失速を65km/hも遅く出来たとThe Vertical Flight Societyに載っていました。

vtol.org

 

今回の作品は AIRFIXのMk1 に Mk.8のローターを取り付けています。

ミスタークラフトから72のAH7が出ていたのですが 

箱を開けたら 何故か 海軍型の HAS3 ローターも当然BERPはついていません。

単なる箱入れミスかなと思いきや 説明書のパーツ紹介もHAS.3 

組立説明書は陸上機型???

なのに塗装図はAH7のタイガーミート仕様・・・ほんと 困りました。

f:id:fa300:20210208001856j:plain胴体は提供するから あとは自作しろと?

いや~~これから G-LYNXを作るのは 私の技量では不可能なので、

たまたま某オークションでMK-1とMk8が手に入ったのでそちらからの改造になりました。

 

f:id:fa300:20210208002332j:plain

自作デカールで 散々苦労しましたが

何とか それっぽく見えるようになり ホットしています。

 

さて 次は何を・・・