スケールBOX

思込みのつおい指向性ある不定期ブログです。(^^v

F4H-1

ファントム・・・小学校の頃 親に連れられ横田基地の今は無きドライブインの屋上から見た様な記憶がある・・・飛行機に興味があまりない頃 何故か強いインパクトを受けたようだ。 立川のフェンス越しに親に肩車されてC-118の着陸を見ている写真が残っている…

ターゲット・ドローン

富士重工のターゲット・ドローン 手前はPlus Model 1/72 RYAN BQM-34 Firebee 上奥 blackdog.cz 1/72 Northrop BQM-74 Chukar III 上手前 スクラッチビルド1/72 富士重工 J/AQM-1 オレンジ色の標的機 ファイヤービーは最大速度1110km/h RYAN社では発展型に…

PKZ-2 と Fw-61

薄曇りではありますが お日様の日差しが暖かく 春なのかな・・・。 土曜日は外に出られず ならばと 過去に作った機体の修理 世界初のヘリコプターとローデンの箱に書いてありました 「PKZ-2」 Petróczy, Kármán and Žurovec氏らによって開発された定点観測ヘ…

Vampire Mistral

昨日までのストーブな日々が 日中25℃を超える暖かさ サクラも一気に開花しそうです。 de Havilland DH.100 Vampire が ドーバーを超えて フランスに生息地を得る。 SNCASE(南東航空機製造公社)で進化する・・・と。 どちらもエレール黒箱です。SNCASE SE-5…

66

この数字を見て思う事 アニメ 「ワンピース」サンジの家族 one-piece.com シカゴからサンタモニカを結ぶ道 route66oudan.com 大方の人は ルート66をイメージするのでしょうか・・・・3800kmもあるアメリカ横断道路 高速道路網が出来るとその名前が消され…

うるう年

私的にはオリンピックの年なのですが・・・ 聖火輸送 国産旅客機 YS-11の試作2号機に全日空カラーリングして 日本航空のDC-6Bから引き継ぎ 日本を縦断 千歳ではF-86DとT-33Aが迎え 編隊飛行が実施されました。 残念ながら先のオリンピックでは Boeing787とT-…

XMH

このヘリコプターがあることは知ってましたが 詳細は知らなかったです。 日本ヘリコプター協会のHPで、「牧野 健」という方の紹介が掲載され イメージを得ることが出来ました。 http://www.helijapan.org/pdf/person/person03.pdf 知り合いの話では この方は…

アルシオーネ

イタリアの飛行機ではなく 某メーカーの自動車 (大西飛行場跡にて) 知り合いの話 彼は当時東京スバルに出向していて とても綺麗な方から注文を受け アルシオーネを売ったそうです その方が先日亡くなった「山本陽子」さんだったそうな・・・。 納車の際 ご自…

SNCASO SO.9050 Trident Ⅱ

宇都宮から見える風景は 広い青空の下 朝日に輝く真っ白な日光連山 そして シルエットの筑波山 加波山・・・ 寒いけれど・・・市内には殆ど雪も無し! さて、フランスの高速迎撃機 完成 胴体にロケットモーター 両翼端にジェットを備え 2万メートルまで一気…

ブログ中身編集します。

本日は建国記念日であります。 宇都宮ソリッドモデルクラブを今まで 『スケールBOX』内に押し込めていましたが 新規に 専用ブログを開設しました。 utunomiya-solid-mc.hatenadiary.com 今後は ダイレクトに見られます。 宜しくお願いいたします。

de Havilland DH113 Vampire NF10

先週は雪で始まりましたね! 久々の雪も ここ宇都宮市内では殆ど路面への積雪は無く 学校や会社が最悪を想定したため大きな混乱も無く 「事なきを得た」感じでしょうか・・・。 さて 何とか形になりました。 1949年にデ・ハビランド社が自主開発した Dh100ヴ…

de Havilland DH.108

そして 無尾翼/後退翼試験の為に作られた Dh.108 作例は3機作られたうちの1号機TG/283低速における試験の為に作られた機体 FROG72 Dh100_Vampireの胴体を使いました。 コックピット内をそれっぽく作り その前後にオモリを入れます。 ハセガワの主翼は重く…

de Havilland DH.100 Vampire

今年初の完成機 今は南基地格納庫に保管になってしまったT55 AIRFIX72です サクサク作れて、完成すると安心感すら感じる 日の丸が少し大きいかなぁ~~~T11の輸出型だそうでコックピット周りは木製モノコック こういう技術というのはヨーロッパに定着してい…

祝 JAXA「SLIM」月面着陸

いや~~快挙ですね! news.yahoo.co.jp 9月に打ち上げられ12月に月軌道に乗る・・・本当に遠い旅をするのですね。 見えているのに届かない距離・・・ でも、何気にテレビやモニターに直ぐそこに映し出される・・・お茶の間距離感・・・ 当事者にしてみれ…

ヒロサワシティ オープン予告

ついに 発表されましたね! www.shimodate.jp 入館料は分かりません。 国立科学博物館所蔵の飛行機が見られるのも もうすぐですね! 昨年の地元の方?への部分公開時は まだ組み立て途上のものも在ったとか とても楽しみです。

謹賀新年 2024年

明けましておめでとう御座います。 〇時少し前から外は強い風が吹いています。 近所のお寺から除夜の鐘が強い風と走り屋さんの合間に・・・聞こえてきます。 昨年は 48のTSRで始まって TSRで終わった 気がします。 でも その間 A列車で行こう!・・…

TSR-2

修理完了 相変わらずゴミ箱の様な・・・ 48ともなりますと 補強に使える真鍮線の太さも1mmを超えます。 尾翼が取り付くと 悩ましいヒップラインも美しくまとまるから飛行機ってすごいと思います。 それにしても大きな飛行機です。 大きいと言えば 頂き物…

修理・・・( ^ω^)・・・

TSRが入場しました・・・出戻りではありません・・( ^ω^)・・・ オーナーの息子殿とのバトルに負けたそうです。 早速、屋根裏の工場に運び込みます。 相変わらずデカい箱です! その箱にピッタリサイズの大物です。 スマートなのにドキドキするラインを…

なうしか

パソコンにシガミツキNETサーフィンしてましたら・・ www.youtube.com ブラジルの方が描いた実車版ナウシカ! ものすごく美しい映像 セリフは最後の「なうしか!」だけ なのに感動しました。 出だしの砂漠 私のイメージする砂漠に近い・・・( ^ω^)・・・…

ライト兄弟 動力飛行から120年

プラモではないのですが 1/72です www.aerobase.shop CMしてしまいました・・・( ^ω^)・・・ 高価ですが 思ったより作り易かったです。 ただ 我が家の1歳児猫が やたら興味を示しちょっかい出すものだから あっちに避難・・・こっちに避難・・・あれ? …

人車展

宇都宮城跡公園 清明館で 2023年12月24日まで 明治三〇年代に活躍していた『人車』 企画展「うつのみやの人車軌道」が開催されています。 何故に人車が当時全国的に広がったのか? そして 衰退していったのか・・・。 明治に入って陸蒸気が走る 各地で…

みかど祭2023格納庫

最後にプラモコーナー 学生OBの作品 この方が今回のテーマを良く把握されていあのでは無いかと思います。 ボール紙のフレームに和紙を貼って宇宙服姿のオービルライトが・・・ そう!テーマは「ライト兄弟が動力飛行に成功して120年」 航空の発展や如何に…

帝祭2023 続き

シェンプ・ヒルト デュオ・ディスカス とても美しい機体ですね!JA01DDではないのですね(^^:::: 模型飛行機は機首のプロペラで離陸上昇出来るそうです。 先出の白鳥氏が作られたフォッカーDr1。 私メ的に勝手に想像するに 実機に忠実に作り込んでゆく…

帝祭2023

今年は なんと 三田3が来てました! JA2103 そう もと東海大の機体 用途廃棄されるところを東海大OBであるソフトCDC社長が買い取り社屋に保管 plane.boo.jp 仕事の合間を見てはコツコツと修理していたそうです。 鋼管ハフ張り 堂々とした風貌 その昔、氏家…

Lippisch MD1

Akaflieg Darmstadt/Akaflieg München DM1というのが正解らしい。 リピッシュ博士が考案した高速機の低速試験の為に作られた木製滑空機。 ウィキによれば連合軍の爆撃の為 製作拠点を何度か引っ越さなくてはならなかったそうな で 辿り着いたのがその名のミ…

AVRO Vulcan

やっと 完成しました。 デカいです! 主翼も沢山削りピトー管は1/48 F-106用を使ってます。 真っ白なのでアクセントにコーションレターを少し入れてみましたが余計だったかなぁ・・ XA903は機首下の爆撃照準?用フェアリングがORYMPUSエンジン開発時に撤…

Dassault Mirage III

レベルのⅢCRです。 ノーズの形が美しいR型です。 かの星の王子様もP-38の偵察機に乗っておられたとか・・・ Syh@rtデカールを使ってます。

Boulton Paul P.111

こんな飛行機が在ったのですね。 デルタ翼を調べていったら見つけました。 バンパイアの様に短い胴体 前方の空気取り入れ口から入った空気は操縦席の両脇をすり抜け後方のエンジンへ T-1と同じですね! 胴体は上下の分割 主翼は左右のドッキングなので 胴体…

Fairey Delta 2

旧FROGの72 MAQUETTE社から再版された代物 中身そのままです ただ デカールがとてもきれいなのですがサイズが合いませんでした・・・ご丁寧に3面図が添付されていたので それと写真を見ながら他から流用 と 手書きしてみました。 wikiによりますと 1954年…

Saunders-Roe SR.53

9月に入って大雨とか台風崩れとか・・・ 皆様は如何お過ごしでしょう? まぁ言い訳100万回の私メ 久々の完成がこれ 1957年5月16日に初飛行 超音速迎撃機として異なるエンジンを備えて登場! Googleりますと 1950年代に入り核武装の戦略爆撃機の恐…